8/22(木)憲法カフェ「株高の影響とその教訓:昭和末期と令和の比較」

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第62 回)

 

株高の影響とその教訓:昭和末期と令和の比較

 

日時:2024年8月22日(木)19:30―21:30(19:15から入室できます。)
当日時間が取れない方は、後日録画参加でご参加ください。

場所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:伊藤 理 さん(経済アナリスト)

 

昭和末期のバブル経済と現在の株高の状況には、幾つかの類似点と相違点が有ります。そこで、これらの経済現象を比較し、過去の教訓から現在の経済動向をどの様に理解し、未来に備えるべきかについて考えます。

 

今回は、昭和末期の株高の背景と要因、令和の株高の背景と要因、そして両者の類似点と相違点について解説します。また、現在の経済不安に対する対策と心構えについてもお話しします。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスから申込み、各自が選択された方法で事前にお支払いください。
https://begleiten240822.peatix.com/

後日録画参加をご希望の方は、アンケートにその旨ご記入ください。

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは8月21日(水)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは8月22日(木)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、8月22日(木)19:00~19:15に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。
Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

 

 

主催 : ベグライテン
HP: http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

8/2(金)憲法カフェ 『冷戦後、核使用リスクが最大』とされる世界で、核軍縮の議論になぜユースの参加が大切なのか

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第61 回)

『冷戦後、核使用リスクが最大』とされる世界で、核軍縮の議論になぜユースの参加が大切なのか

日 時:2024年8月2日(金)19:30―21:30
(19:15から入室できます。)

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:高橋 悠太 さん(一般社団法人 かたわら代表理事)
(高橋さんは、大学卒業後ほぼ無給の専従として活動しており、活動と生活を支えるため、一時・定期のカンパを呼び掛けています。振込先は、下記注1。)

大学卒業後、私は核兵器廃絶への取り組みを仕事にしました。現在、核不拡散条約の会議が開催されています。8月に入ると、広島や長崎を中心に、原水爆禁止大会が開催されます。今年9月、国連は「未来サミット」を開催し、私も渡航します。多国間主義の回復と、「ユース」や「将来世代」の参画を目指しています。同サミットでは、核保有国を含めて「核軍縮へ努力すること」が合意される可能性があります。核兵器の影響は、世代を超えて、人生にわたって続きます。それを踏まえると、ユースや将来世代こそが安全保障の議論に参加できるシステムをつくる必要があると思います。これまで様々な核兵器廃絶への運動が行われてきました。被爆79年の夏に、世界の潮流を知り、核兵器をなくすためになぜユース参画が大切か、1人1人に何ができるか考えましょう。

プロフィール:2000年広島県福山市生まれ。慶應義塾大学法学部卒。現在横浜市在住。
中学1年から学校のクラブ活動で、多くの被爆者らと出会い、核問題や、人権問題に関わり始める。大学進学と同時に、「カクワカ広島」(核政策を知りたい広島若者有権者の会)を立ち上げ、核政策について国会議員に尋ねる面会を行った。2022年、核兵器禁止条約締約国会議、NPT再検討会議に渡航し、現地でスピーチ。また、学生団体「KNOW NUKES TOKYO」創設(2023年退任)。さらに30以上のNGOと個人が参加する「核兵器廃絶日本NGO連絡会」幹事。また「核兵器をなくす日本キャンペーン」準備事務局に勤務し(~23年12月)、目標1000万円のクラウドファンディング達成を主導した。核兵器廃絶と気候変動対策を求める国際的ユースネットワーク「Reverse The Trend」日本支部アドバイザー。国立競技場に66,000人が集った未来アクションフェスの実行委員を務めた。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)
(高橋さんへの寄付は、チケット+寄付金の形でも送ることが出来ます。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスから申込み、各自が選択された方法で事前にお支払いください。
https://begleiten240802.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは8月1日(木)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは8月2日(金)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、8月2日(金)19:00~19:15に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。

Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

主催:ベグライテン
HP: http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

(注1) カンパ振込先は、次のとおりです。
■ゆうちょ銀行口座へのお振込み
・ゆうちょ銀行から 総合口座 記号10960 番号25095191 「一般社団法人かたわら」
・ゆうちょ銀行以外から ゆうちょ銀行 店名〇九八(ゼロキユウハチ)
店番098 普通預金 口座番号 2509519「一般社団法人かたわら」
※銀行振込の場合には、お手数ですが、振込後にお名前(団体の場合は団体名とご担当者名)とご連絡先(ご住所等)を下記までメールしていただければ幸いです。(info[@]katawara.org

■オンラインでのご寄付はこちら
クレジットカードなどでご寄付が可能です。こちらからhttps://syncable.biz/associate/katawara

 


ベグライテンHP: http://begleiten.org/
ベグライテンFB: https://ja-jp.facebook.com/begleiten2/
ベグライテンTwitter: https://twitter.com/Begleiten2001

7/26(金)憲法カフェ 「どうして、こうなっちゃうの?! 東京都知事選挙」

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第60 回)

どうして、こうなっちゃうの?!  東京都知事選挙

日 時:2024年7月26 日(金)19:30―21:30
(19:15から入室できます。)
当日時間が取れない方は、録画参加をご利用ください。

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:森田 俊隆 さん(キリスト教会信徒伝道師)

 

今回の都知事選挙の結果を見て脱力感に襲われた人は多いと思います。

① 当初知事になった時から、言ったことをなにもやらず、大企業べったりで自民党と変わらず、学歴詐称等人間的不信感も持たれている小池知事が、どうして292万票も集めて当選なんかになるの?

② 安芸山田市に居られなくなった石丸氏が、なぜ166万票も得ることができたのか?元文部事務次官の前川氏によれば石丸氏の選挙参謀は東京維新の会の元事務局長で、選対本部長は自民党政経塾塾長代行であったとのこと。まるで無党派のような顔をして、あれだけの票を集められるんだー!

③ 蓮舫氏は、なぜ128万票しか得られなかったのか?共産党が前面に出過ぎたから?立憲民主党は、本気で蓮舫氏を応援したのか?それより、戦略的な失敗があったからではないのか?

④ 連合の芳野会長という人物は何ですか?あれ。せめて、官公労単組は独自に動けないのか。

 

私たちとしては、今回の敗北をきちんと反省したうえで、取り合えず、

① なんとか早いうちに、小池知事に「不名誉な辞任」をプレゼントしなければなりません。この人物の後ろ暗い話を徹底的に追求しましょう。都の職員へのパワハラ告発者を探しましょう。やめた人間でも良い。

② 都議会での立憲民主党、共産党などの立憲野党の議員をふやしましょう。都民ファ議員の鞍替え工作をしましょう。東京を、リベラル左派の発信地にしよう。

③ 女性の市民活動家を盛り上げましょう。市民団体に候補者になれる人がいるのではないか。浮動票を集められる人がいるのではないか。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスから申込み、各自が選択された方法で事前にお支払いください。
https://begleiten240726.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは7月25日(木)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは7月26日(金)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、7月26日(金)19:00~19:15に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。

Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

 

主催 : ベグライテン
http://begleiten.org/
https://www.facebook.com/begleiten2
https://twitter.com/Begleiten2001

連絡・問合せ先:関根 090-9146-6667  k_sekine@f7.dion.ne.jp

6/27(木)憲法カフェ「なに、これ! これで終わりなの?! 冗談でしょ!?」

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第59回)

なに、これ! これで終わりなの?! 冗談でしょ!?

日 時:2024年6月27 日(木)20:00―22:00
(19:45から入室できます。)

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:森田 俊隆 さん(キリスト教会信徒伝道師)

今回、衆議院で議決され、参議院送りとなった「政治資金規正法改正案」のことです。

自民と公明の猿芝居、見ていられませんでしたね!政治資金パーティ券の購入者公開基準を、20万円を10万円にし、それを更に5万円にしたことで、あたかもとても大きな譲歩したかのような印象を与えようとしていますが、会社の総務部長名1名で20万円分購入していたのを、総務部長以下5名で購入したことにすれば、相変わらず誰の名前も公開されなくとも済んでしまうではありませんか!

維新という政党はもっと悪い!これまで政治資金規正法上なんの規定もなく「裏金」だと言われていた政党から議員個人に寄付される資金(「政策活動費」と呼ばれている)を、禁止するのではなく、規正法に盛り込み、合法化したうえ、10年後に報告、公開させることにしたと言って、得意になっています。

しかし、それって10年間公開しなくって良いということですよね?政治資金報告書の保存期間は3年、公訴の時効は5年ですから、10年後に何が公開され、どういう意味があるのでしょうか?領収書なども公開させるといいますが、個人情報に関する氏名などは黒塗りでも良いというのでは、なにも分からないではありませんか? 裏金を、合法化して、どんどんやれ!と言っているだけではありませんか。

まだまだ、他にも問題だらけです!ほとんどのことが、検討すると称して、先送りにされているのです。— 結論、これで終わりにしてはいけないということですね! われわれも、しっかり勉強して、追及しましょう!

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスから申込み(注1)、各自が選択された方法で事前にお支払いください。(QRコードは、下記URLのチラシ(注2)にあります。)
https://begleiten240627.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは6月26日(水)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは6月27日(木)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、6月27日(木)19:00~19:30に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。

Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

主催 : ベグライテン
HP: http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

5/30(木)憲法カフェ「ハイパーインフレの足音」

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第58回)

ハイパーインフレの足音

日時:2024年5月30 日(木)20:00―22:00
(19:45から入室できます。)

場所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:伊藤 理 さん(経済アナリスト)

今年の日本経済の最大のテーマは「為替」だと思います。植田総裁の率いる日銀は量的緩和こそ止めた様ですが、政策金利を引き上げる気は無い様子です。そうすると、日米の内外金利差で円ドル相場が決まるとすれば、アメリカの金利動向次第と云う事になります。

市場では、アメリカFRB(連邦準備銀行)は今後は金利を引き下げると云う見方が有力な様ですが、それとは逆に、FRBは更に金利を引き上げると言っている経済の専門家もいます。確かに、経済予測は多くの変数に依存し、どれが正しいとは言えません。

なので、日本が実際にハイパーインフレになるか否かは別にして、何故ここでハイパーインフレが起こる蓋然性が出てきたのか。ハイパーインフレの様な経済現象は、単に財政的な影響だけで無く、社会全体に及ぼす影響が極めて大きいため、この事を、憲法カフェの場で議論する事には意味が有ると思います。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスから申込み(注1)、各自が選択された方法で事前にお支払いください。(QRコードは、下記URLのチラシ(注2)にあります。)
https://begleiten240530.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは5月29日(水)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは5月30日(木)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、5月30日(木)19:00~19:30に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。
Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

主催 : ベグライテン *
HP: http://begleiten.org/ 
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

4/25(木)憲法カフェ 政治資金規正法改定の勘所

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第57回)

政治資金規正法改定の勘所

日 時:2024年4月25日(木)19:30―21:30
(19:15から入室できます。)
この時間に参加できない方は、事後録画送付をご利用ください。

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティング

提題者:森田 俊隆 さん(キリスト教会信徒伝道師)

自民党の裏金問題に関連して、岸田総裁は今国会で政治資金規正法の改定までやろうとしています。急ぐべきではありません。腰を入れて、市民の常識に合致した改定を実現する必要があります。今回の集まりでは、改定に際しての肝心要な点をいくつか申し上げます。

①  企業・団体による政治献金・寄付、Party券購入の全面禁止。5万円超/年、個別記載。
②  政治団体から政治家個人への寄付の全面禁止(「政治活動費」「陣中見舞い」等)
③  法違反に関する連座制の導入。検察による恣意的判断の禁止。告発に基づく国税庁調査。
④  政治資金の受取、支払、移動はすべて銀行口座を通じて行うことを義務付ける。
⑤  法運用状況の監視、適切な提言の目的で国会に第三者委員会を常置する。
⑥  政治資金報告、政党交付金報告をすべてエクセル形式とし、総務省に一元化する。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み方法:次のpeatixアドレスから申込み(注1)、各自が選択された方法で事前にお支払いください。(QRコードは、下記URLのチラシ(注2)にあります。)
https://begleiten240425.peatix.com/

ZoomのURL:
お支払い確認後、4月25日(木)18:30~19:00に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。

 


Zoomを使用されたことのない方
には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

主催 : ベグライテン
HP:http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2
TW: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先: 関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

3/28(木)憲法カフェ 裏金問題とは何か? 政治資金規正法改正にむけて

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第56回)

 

裏金問題とは何か?

政治資金規正法改正にむけて

 

日時:2024年3月28日(木)19:00―21:00
(18:45から入室できます。)

場所:東京法律事務所1F会議室 &
Zoomによるオンライン・ミーティング
(事後録画配信はありません。)
※対面会場は中止し,オンラインのみとなります。

提題者:岸 松江 弁護士(東京法律事務所)

自民党の裏金問題について説明責任も果たされず、政治への不信感は日に日に高まっています。
一方で大軍拡と暮らし社会保障費の削減、憲法違反の殺傷能力武器輸出の閣議決定・・・など国民の声を無視した政治がまかり通っています。
裏金問題の本質は、お金で政治がゆがめられ国民の声が国会に届かなくなることではないでしょうか。政治資金規正法とは? 裏金問題の本質とは? 企業団体献金はどうあるべきか? みなさんと考えます。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み方法①: 会場参加  東京法律事務所 1Fホール
(新宿区四谷1-4 四谷駅前ビル  03-3355-0611)
中央線・総武線/丸の内線・南北線 四ツ谷駅下車(四ツ谷口)徒歩1分

次のURL又はQRコードからお申込みください。地図や交通案内も載っています。 https://forms.gle/B1XD1yqWV5YLM6Gi7

申込み方法②:オンライン(録画事後配信はありません。)
次のpeatixアドレスから申込み(注1)、各自が選択された方法で事前にお支払いください。(QRコードは、下記URLのチラシ(注2)にあります。)  https://begleiten240328.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは3月27日(水)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは3月28日(木)18:00までです。

*ZoomのURL:お支払い確認後、3月28日(木)18:30~19:00に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。

Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

主催 : ベグライテン *
HP:http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2
TW: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

 


ベグライテンHP: http://begleiten.org/
ベグライテンFB: https://ja-jp.facebook.com/begleiten2/
ベグライテンTwitter: https://twitter.com/Begleiten2001

2/29(木) 憲法カフェ パレスチナ・ウクライナ・アフガニスタン戦争の共通点とwarパワーの優勢

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第55回)

パレスチナ・ウクライナ・アフガニスタン戦争の共通点とwarパワーの優勢

日本国憲法のpeaceパワーで世界をリードせよ

日 時:2024年2月29日(木)20:00―22:00
(19:45から入室できます。)

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:蓼沼 紘明 さん(ライター)
パレスチナとウクライナの「戦争」を止めることができません。アフガニスタンとアメリカの間でも実質的な戦争状態が続いています。とりわけ、ガザ地区では、イスラエルのジェノサイドである公開ホロコーストによる住民の断末魔の叫びを無視し、人道支援さえ停止する日本を含む各国政府による実質的なイスラエル支援政策を変えることもできません。西側諸国では右翼が主流の政治勢力と連携して1930年代のファシズムの状態に類似してきたという識者の警告もあります。

現状を打開するためには、個々の戦争の分析に止まることなく、3つの戦争に共通する要因(①武力紛争や戦争の原因、条件作り②侵略戦争の開始ないし当事国支援③停戦・和平の提案の拒絶)を抽出して戦争の実態を深く理解する必要があります。日本のメディアは、極めて米英サイドに偏向しており、国民は盲目状態です。15世紀末以降の「欲望・カネ・戦争・ダマシ」の世界史を転換する必要があります。

提題者略歴:1943年、満蒙開拓青年義勇隊訓練所に生まれる。東京都庁職員、東京地方裁判所書記官、株式会社法学館・法学館憲法研究所等勤務

著書:『いのち輝け 2度とない人生だから~私の日本国憲法「ともいき」日記』(5月出版予定)

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:
次のpeatixアドレスから申込み(注1)、各自が選択された方法で事前にお支払いください。(QRコードは、下記URLのチラシ(注2)にあります。)
https://begleiten240229.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは2月28日(水)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは2月29日(木)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、2月29日(木)19:00~19:30に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。

Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

 

主催 : ベグライテン
HP: http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001
問合せ先:
関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

2/8(木) 憲法カフェ 自民党裏金問題と市民の政治参加

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第54回)

自民党裏金問題と市民の政治参加

日 時:2024年2月8 日(木)20:00―22:00
(19:45から入室できます。)

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:森田 俊隆 さん(キリスト教会信徒伝道師)

「しんぶん赤旗」の報道をきっかけとし、政治家告発で有名な上脇博之神戸学院教授の告発に始まった自民党裏金問題も「大山鳴動して鼠一匹」で収束しそうな気配です。野党は「徹底解明」、「政治資金規正法の大改定」を言っていますが、実現可能性はかなり「?」です。では、来る総選挙で、今回疑惑を投げかけられた多くの自民党議員が軒並み落選する状況が生まれるでしょうか。こちらも、実現可能性はかなり「?」です。

「政治の世界なんかそんなものよ」というアパシー的空気が一般化しており(特に若年層)、これら疑惑の政治家を引きずり下ろすだけの投票行動が期待できないからです。候補者が何を言っているかは無視して、自民党以外の候補者であればだれでも良いのです。ここまで書くとさすがに言い過ぎかもしれませんが、とにかく投票です。

それにしても、30%台に象徴される、国民の政治参加がここまで後退した状況はどうして生まれたのでしょう。政治的民主主義が全く育っていなかったのです。このような社会にしてしまったのには、今や年金世代であり、高度経済成長を支えた団塊以前の世代に重大な責任があるのではないか、という思いを禁じえません。若干でもその「償い」をするには何をしたら良いのでしょうか。団塊後の人たちにも加わって貰い、共に考えてみたいと思います。

(もともと初心者向けの話し合い型の勉強会です。ご家族、友人を誘ってご参加ください。SNS、MLなどで、宣伝してくださるようにお願いします。)

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスから申込み(注1)、各自が選択された方法で事前にお支払いください。(QRコードは、下記URLのチラシ(注2)にあります。) https://begleiten240208.peatix.com/view

ZoomのURL:お支払い確認後、2月8日(木)19:00~19:30に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。
Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

 

主催 : ベグライテン
HP: http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:
関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

12/7(木) 憲法カフェ@四谷(第3期 第53回) なぜ岸田内閣の支持率が落ち込んでいるのか-終焉の始まり-

posted in: オンライン, カフェ | 0

ベグライテン 憲法カフェ@四谷 (第3期 第53回)

なぜ岸田内閣の支持率が落ち込んでいるのか-終焉の始まり-

日 時:2023年12月7 日(木)20:00―22:00
(19:45から入室できます。)

場 所:Zoomによるオンライン・ミーティングで行います。

提題者:伊藤 理 さん(経済アナリスト)

主要メディアの報道によれば、岸田内閣の支持率は20%台にまで落ち込みました。それに対して、岸田首相は落ち込んだ支持率を挽回すべく、2024年春に国賓待遇での訪米を検討している模様です。しかし、今回の内閣支持率の落ち込みは一過性のものでは無く、言わば、終焉の始まりではないでしょうか。そして、これは単に岸田内閣の終焉に止まらず、自民党政治の終焉にまで波及すると見ています。
その理由を、今回は、①アベノミクス(特に、日銀による異次元金融緩和政策)の失敗、②何故もっと早くアベノミクスの欠陥が指摘されなかったのか。特に、大手メディアは一体、何をしていたのか。③今から軌道修正は可能なのか。この3点から議論したいと思います。宜しくお願いします。

参加費:一人 1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)

申込み・支払い方法:次のpeatixアドレスをクリックし、開いたページの右側下部にある「チケットを申し込む」ボタン(橙色)から申し込んでください。
https://begleiten231207.peatix.com/

コンビニ経由でのお申込み・お支払いは12月6日(水)まで、クレジットカードでのお申込み・お支払いは12月7日(木)19:00までです。

ZoomのURL:お支払い確認後、12月7日(木)19:00~19:30に、ZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。
Zoomを使用されたことのない方には、使用方法をお伝えします。申し込み時にお申し出ください。

 

主催 : ベグライテン
HP: http://begleiten.org/
FB: https://www.facebook.com/begleiten2/
Twitter: https://twitter.com/Begleiten2001

問合せ先:
関根 k_sekine@f7.dion.ne.jp  090-9146-6667

1 2 3 4