ベグライテン5月例会
ウクライナ問題
講師:孫崎享さん(元外務省国際情報局長)
日時:5月8日(日)14:00〜16:30(13:00から入室できます。)
場所:Zoomによるオンライン・ミーティングとして行います。
講師からのひとこと
いま日本ではウクライナ問題につき、ロシアに対し「一億総糾弾」「一億総制裁」の雰囲気である。
そもそも何故ロシアの侵攻があったのであろうか。
ロシアは何を要求しているのであろうか。
その要求は国際的にみて合理性を持っているのか、持っていないのか。
そして今、ウクライナ問題で何より求められるのは、早期に停戦し、数百万と言われるウクライナ人が帰国し、ウクライナに残った人々も戦争に巻き込まれることをなくし、早期に平常な生活に戻れることなのではないのか。
それを実現するために如何なる条件があるだろうか。
又、早期の妥結が遠のいているような状況であるが、それは何故か。
講師略歴:駐イラン大使、防衛大学校人文社会学郡長
主な著書:『戦後史の正体』、『アメリカは中国に負ける』、『日本国の正体』
参加費:一人1,000円(入金後のキャンセルはご容赦ください。)
申込み方法:次のpeatixアドレスからお申し込みください。
https://begleiten220508.peatix.com/
コンビニからのお申込み・お支払いは5月7日まで、クレジットカードを使用してのお申込み・お支払いは、5月8日12:00までです。
ZoomのURL:お申込み確認後、5月8(日)12:30~13:00にZoomのURL、ID、パスワードを、個別にご連絡します。
Zoomを利用されたことのない方は、使用方法をお伝えします。お申込み時にお知らせください。
主催:ベグライテン
HP:http://begleiten.org/
FaceBook:https://www.facebook.com/begleiten2
Twitter:https://twitter.com/Begleiten2001
問合せ・連絡先:
関根和彦 090-9146-6667 k_sekine@f7.dion.ne.jp